トピック

2021年12月の記事一覧

2学期終業式

12月23日(木)2学期の終業式を行いました。

オンラインでの式が当たり前のようになってしまいましたが、教室で落ち着いて、写真などを見ながら話を聞くこともできるので良さもあると思っています。

 

終業式の話はこちら⇒07令和3年度2学期終業式式辞.pdf

終業式の後で、各教室では今学期のかけまるマスター認定証渡しが行われました。

 

個人編もあり、一人一人のがんばりを認定する取組です。

今日子どもたちが持って帰りますので、ぜひご家庭でもお子さんをほめる材料になればと思います。

 

1時間目はこれもオンラインで、冬休みのくらしについて、担当の先生からお話がありました。

使った資料はこちら⇒冬休みのくらし.pdf

3つの色の車(消防車・救急車・パトカー)のお世話になることがないように、自分たちの生活をしっかりコントロールしましょうというお話でした。

また今週は各学級で、養護教諭や生徒指導主事による健康で安全な生活についての学習も行われていました。

昨日、今日の休憩時間には、たんぽぽ学級主催の「的あてゲーム」が行われ、たくさんの子どもたちを楽しませてくれました。

 

 長い行列ができました。

うまく当てられるかな?

結構難しい・・・!

たんぽぽ学級の皆さん、楽しいゲームをありがとう♪

廊下にはこんな作品も飾ってありました。

物づくりクラブの「毛糸で作ったツリー」です。

そして、今日の給食は豪華なメニューでした。

フライドチキンに、デザートはクリスマスケーキです。

昼には大掃除を済ませ、いよいよ冬休みに入ります!

2学期もみんなでよくがんばりました花丸

保護者・地域の皆様も、学校の取組への温かい協力をありがとうございました。

************

追記:このトピックを書き終わり、後は下校時刻を待つだけ・・と思っていたところ、体育館からマーチングの音が聞こえてきました。

1月のバンドフェスティバルに向けて、ギリギリまで練習をしていた56年生でした。

がんばれ!と心の中で声援を送りたくなります。

冬休みもきっと家で練習してくるのでしょうね。重い楽器を持って帰っていました。

(校長)

 

 

発表朝会&クリスマス会(4年生)

12月22日

2学期も残すところあと2日です。

今朝は、交流ホールで、4年生によるクリスマスコンサートが開かれました。

「全校の皆さんへの感謝の気持ちを込めて、演奏します」

の言葉で始まったコンサート

「茶色の小びん」「オーラリー」「ジングルベル」などこの季節にピッタリの素敵な曲を聴かせてくれました。

ホールを囲むように集まった全校の心にしっとりと染み入る時間となりました。

 

素敵なプレゼントをありがとう♪

その4年生。午後からはクラスのクリスマス会だったそうです。

楽しそうなのでちょっとお邪魔しました!

 

 

人間まちがいさがし や スプーンレース

イントロクイズに プレゼント探し

自分たちで、気持ちよく楽しめるプログラムを企画していました。

本当に楽しそうな顔でした。

締めくくりの1日として充実した1日だったことでしょうね。

側にいて、私も幸せな気持ちでした。

(校長)

「なないろ」のみなさんによる 読み聞かせ

「なないろ」のみなさんが、楽しい絵本をたくさん読んで下さいました。

みんな、毎月1回の読み聞かせの時間を楽しみにしています。

大型絵本「ねこのパン工場」

「冬至ですね。ゆずをお風呂に浮かべて、ゆず風呂もいいですね。」

香りのよい「ゆず」をもってきて見せて下さいました。

「だれだ」「クリスマス」

「なないろ」のみなさん、いつもありがとうございます。

3学期もどうぞよろしくお願いします。

 

交流ホールの「読書コーナー」がきれいな冬景色になりました。

教務事務支援員の淺田先生が、心をこめてつくってくださいました。

「読書コーナー」の前で、たくさんの子どもたちが本を手にとるようになりました。

街並みも、雪の結晶も、全部切り絵の手づくりです。絵本の1ページのようです。

 「新しい本」のコーナー

 新刊がたくさん入りました。冬休みは、一人3冊ずつ借りて帰ります。

冬休みも親子で読書に親しんでみませんか。

(教頭)

加計っ子祭り2021(全校)

12月20日午後の2時間は、子どもたちにとって、とても楽しい時間となりました。

昨年度から始まった「加計っ子祭り」

たくさんの行事がなくなる中で、何かしら校内で楽しい時間を過ごせたら・・ということで始まりました。

今年度は、児童会の呼びかけで、5・6年生が企画した8つのお楽しみコーナー(各教室)を4年生がリーダーとなって1~3年生とまわるというものです。先週までの間に、1~4年生が楽しめるものを・・と5・6年生が趣向をこらし準備してくれました。

校内には1週間ほど前から、各コーナーの紹介ポスターが掲示されていました。

 

「あきたら あかんで あきかんつり」BGM「およげたいやきくん」に合わせて缶つり。

  

「全集中 高速えんぴつ立て」こちらは生演奏と応援ダンス付き。

時間内に何本鉛筆を立てることができるかな?

  

「動いて 答えて ジェスチャーゲーム」さて、うまく伝えられるかな。

 

「ペーパーしんタワー2021」トイレットペーパーのしんをどこまでつみあげられる??

 

「真実はいつも一つ」こちらは、3つの音を同時に聞いて、言葉をあてるクイズ。結構難しそうです。

 

「記憶力テスト?!しりとりゲーム」前の人がいった言葉をずっとつなげながら、しりとりを続けていくゲーム。

「???」私は3つぐらいしか覚えられない!

 

「これは何でしょう?」箱の中身を手でさわり、班で正解を考えます。

 

「すうじ かるた」読み手が言った数字をカルタのように取り合います。

 

あっという間の60分でしたね。

最後に教頭先生からのお話です。楽しかった人?と尋ねると、全員の手が上がりました。

相手を喜ばせようと考えてくれた5・6年生。

今日の班長4年生。

ルールを守り、仲良く遊んだ1~3年生。

みんなが気持ちよく過ごせた加計っ子祭りとなりました。

冬休み前のいい思い出ができましたね。

(校長)

 

 

 

 

「あきのたからものランド」へようこそ!(1年生)

1年生は、生活科の学習で、こども園あさひの年長さんを招待して、

「あきのたからものランド」を開きました。

 先日、招待状を届けていたので、年長さんも、きっと楽しみにしてくれていたことでしょう。

 

1年生は、見つけたどんぐりやまつぼっくりなどで、おもちゃやプレゼントなど

を作って、今日まで一生懸命準備してきました。

 

司会やはじめの言葉、遊び方の説明、年長さんにもよく分かるように伝えました。

 

「どんぐりごま」「やじろべえ」「けん玉」「魚釣り」「的入れ」

「マラカス」「でんでん太鼓」、どれも楽しそうです!

年長さんの笑顔がたくさんで、1年生もうれしさでいっぱいの楽しい交流の時間

となりました。

(教頭)

 

 

 

 

 

修学旅行から帰ってきました!(6年生)

16日夕方、2日間の旅程を予定通り終え、6年生が加計に帰ってきました。

バスから降りた顔がとても満足そうで、楽しく思い出いっぱいの旅行となったことが伝わってきました。

この旅行を無事に終えることができたのも、たくさんの方の支えがあったからこそ。

そんなことにも思いを馳せることができたようです。

おかえりなさい、6年生。

お土産話を楽しみにしています。

(校長)

修学旅行に出発しました(6年生)

12月15日~16日の2日間、6年生は町内の4つの小学校合同の修学旅行に行ってきます。

コロナ禍で、2回の延期を経ましたが、本日出発することができました。

2日間、たくさんの経験をし、友情を深め、6年間の集大成の思い出を作ってほしいと思っています。

早朝より、保護者の皆様にはお見送りをありがとうございました。

旅行の様子は、お知らせしているパスワードを使って、限定公開ページにログイン後、6年生のブログで随時お知らせします。(6年生保護者のみ閲覧可となっております)

よい旅を!

留守中は、5年生が加計小のリーダーです。

こちらもやるき満々です。どうぞよろしく!

(校長)

いじめストップ集会

児童会が中心となり、全校で「いじめストップ集会」を行いました。

一人ひとりがいじめをゆるさないという強い気持ちをもち、

自分たちの手で、いじめをゼロにしていこうという児童会の取組です。

 

まず、学校で困っていることを出し合い、

次に、その課題解決に向けて、

どんなことができるかを各学年で話し合いました。

各学年で決めた行動宣言は、

「友だちとの、あいさつやコミュニケーションを大切にしよう」

「いったん 落ち着く。自分も人も大切にしよう」

「みんながなかよくなるために いろいろな人と遊ぼう」

「誰にでも 公平に接しよう」

 最後に、校長先生が、

「いじめをゼロにするためには、いじめ見逃しをゼロにしましょう。

『気づいて 考えて やってみる』を実践していきましょう。

友だちに伝える時には、『~しない。』ではなく『~しよう。』に代えていきましょう。」

と話をされました。

誰もが、笑顔で楽しい学校生活がおくれるように、みんなで行動にうつしていきましょう。

(教頭)

 

 

 

「環境と健康のポスター・標語コンクール」表彰

今年度の「環境と健康のポスター・標語コンクール」に本校の3年生と6年生が標語を応募しました。

そのうち、3年生と6年生の作品がそれぞれ奨励賞と優秀賞に選ばれました。

今日は、安芸太田町加計地区の佐々木副会長さんが学校に来てくださり、全校児童の前で表彰状を渡してくださいました。

2人の作品はこちら

「ゴミ拾い 通学中に やってみよう」(低学年の部 奨励賞:3年生佐々木くん)

「とりもどす 緑のダムを 木を植えて」(高学年の部 優秀賞:6年生大倉さん)

毎日の生活や社会科で考えたことをもとに、自分の言葉で環境を守る行動を言葉にできていますね。

2人の作品は、のぼりにしていただき、学校の東門前に立てています。

毎日、目にしながら、環境について考えるきっかけになるといいと思います。

併せて、学校奨励賞として、学校に図書カードと本をいただきました。

ありがとうございました。(校長)

 

2学期末PTAを行いました

12月9日(木) 2学期末のPTAを行いました。

今回もたくさんの保護者の皆様に来ていただきました。

いつもありがとうございます。

 

 

  

  

 

今回は全体会をオンラインで教室と結んで行いました。

 

もうすぐ冬休みです。

最後の仕上げをがんばりましょう。

(校長)