トピック

2022年2月の記事一覧

新メンバーでマーチング練習がスタートしました!

6年生からマーチングを引き継いだ4・5年生新メンバーが練習をスタートしました。

「まん延防止等重点措置」のため、残念ながら楽器の演奏はできませんが、

マーチング(動き)の練習はできます。

今日は、講師の井坂先生に来ていただき、基本姿勢や足の動かし方を練習しました。

5年生は、4年生に優しくアドバイスしていました。

4年生は、緊張しながらも、5年生のアドバイスをしっかりと聞きながらがんばりました。

新メンバーで力を合わせて、加計小の伝統を、引き継いでいってほしいと思います。

(教頭)

 

 

児童会役員認証式(児童会)

2月14日(水)来年度の児童会役員認証式を行いました。

先日の児童会役員選挙を経て、決定した来年度の児童会本部委員と各委員会の委員長です。

加計小のみんながその活躍を期待して選ばれたことを胸に、新しい1年をよりよいものにしていってくれることでしょう。

最後に会長となる中村くんが、その決意を込めて挨拶しました。

学校経営をする校長の私も、このメンバーに大きな期待をしています!

一緒にがんばりましょう!

(校長)

まだ春遠い?!

今週は2日にわたり、雪がたくさん積もりました。

立春を越えたとは言え、まだまだ春は遠いですね。

それでも子どもたちは久しぶりの積雪に大喜びです。

雪合戦を楽しんだり。

3年生は、こんなおいしそうなもの?を作ったようです。

もちろん、「食べないでくださいね」と注意書きが書かれていました。

春はまだまだですが、ふと畑のあたりを見ると・・・。

何か芽が出ています。

これ、秋にひまわり学級・たんぽぽ学級の子どもたちが地域の方と植えた玉ねぎの芽です。

雪の中ですが、ピン!と元気に背伸びしていました。

春は見えないところに近づいているのかもしれませんね。

(校長)

木工体験(5年生)

2月15日(火)に、5年生が木工体験をしました。

安芸太田町の杉の木を材料に、「小物入れ」の制作に挑戦しました。

子ども達は、 木のぬくもりや木のよさを感じながら制作しました。

ご指導下さったのは、役場産業観光課の佐々木さん、安芸太田町森林組合の小笠原さん、三奈戸さんです。

優しく丁寧にご指導下さいました。お陰で素敵な「小物入れ」が完成!

 

「家に持って帰って、早く家族に見せたい。」とうれしそうです。

大切に使って下さいね。

豊かな森林資源に囲まれた安芸太田町で育つ子ども達。

体験を通して、自分達が住む町のよさを改めて感じたことと思います。

(教頭)

町保小連絡協議会

2月14日 川・森・文化・交流センターの会議室で、町内の研修会がありました。

町内4つの小学校からは1年生担任と学校長

町内のこども園や保育所からは、年長組担任と園・所長

そして教育委員会の両主幹。

講師に安田女子大学の朝倉 淳教授に来ていただいての会です。

この会は4年前から開催されており、幼児期と小学校の接続をスムーズにし、子どもたちの学びや生活を穏やかで豊かなものにするために、関係者が連携し、関係を築くことを目的にしたものです。

近年整備されてきた1年生の「スタートカリキュラム」や年長組の「アプローチカリキュラム」などを子どもたちの様子を確かめながら一緒に更新していきました。

安芸太田の園所と小学校の先生たちはとてもよい関係です。(と私は感じています)

今回の研修会も温かい空気の中で、熱心な協議が行われました。

 

小学校の私たちは、各園所から教えていただいたお子様方の好きなこと、得意なことやこれまでの経験を活かしつつ、新しい生活が楽しめるように準備をしていきたいと思います。

(校長)