春の景色①
春の景色②
夏の景色
秋の景色①
秋の景色②
冬の景色①
冬の景色②
運動会 園児からの「ありがとう」
運動会 応援合戦
全園・全校合唱
太田川防災太鼓
トピック
「阪神淡路大震災」から27年
1月19日
「阪神淡路大震災」から27年が経ちました。
本校児童はもちろんですが、
本校最年少の教員も誕生していません。
ですが、いや、だからこそ、
けっして忘れることなく、
しっかりと語り継いで行くことも大切です。
平成7年(1995年)1月17日午前5時46分、
マグニチュード7.3の阪神・淡路大震災が発生しました。
震災では建物の倒壊や火災などが相次ぎ、
その後の災害関連死も含めて、
6434人もの方が亡くなりました。
地震や豪雨災害など、
多くの災害に学び、備えていくことを
これからも大切にしなければなりません。
「非常食」に関する掲示・展示【保健室前】
「地震」に関する防災・減災の掲示物
【1階・エレベーター前】
基本情報
所在地:
〒731-3810
広島県山県郡安芸太田町
大字戸河内351
TEL:0826-28-2401
FAX:0826-28-2461
e-mail:togouchisho@gakko.akiota.jp
校訓
誠実 勤勉 剛健
学校教育目標
「よ・い・この育成」
~よいこの力を伸ばすよい先生・
よい先生が共に伸びるよい学校~
※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。
アクセスカウンター
0
6
1
2
8
5
5