ブログ

2021年9月の記事一覧

教育実習・研究授業

晴れのち曇り9月30日晴れのち曇り

9月最終日。

9/6から始まった教育実習も、

残り期間が一週間あまりとなりました。

今日は4時間目に

教育実習で国語の研究授業がありました。

4年生・国語「ごんぎつね」の授業です。

緊張気味の横畠先生と、

6名の4年生児童とが、

第一場面をしっかりと読み深めました。

毎朝、校門に立ち笑顔で児童を迎えたり、

マラソンタイムでは児童と一緒に走ったり・・・。

元気いっぱいの横畠先生です。

防犯訓練 & 防犯教室

晴れのち曇り9月29日晴れ

第5校時に「防犯教室」を実施しました。

上本郷駐在所の山田さんに講師をお願いし、

Zoom を利用して各教室の児童に話をしていただきました。

スマホ・ケータイ安全教室」と題した

視聴覚教材を利用して、

SNS等のリスクについて話して下さいました。

3ツ星

防犯教室」に先立って、

不審者に対応する「防犯訓練」も実施しました。

児童は、

先生の指示をよく聞き静かに行動すること、

職員は、

児童と自身の安全確保のための組織的動きの確認等、

を行いました。

緊張感の高まる時間でした。

全校朝会 ~深入山遠足~

晴れのち曇り9月28日曇り

10/11に予定されている

深入山遠足」について、

Zoom を利用して、全校朝会で確認しました。

遠足下見の時の深入山登山の画像をとともに、

担当の先生が全校児童にお話しします。

深入山の美しい画像を楽しむとともに、

山登りの諸注意を確認します。

遠足への期待と楽しみが広がります。

あとは、

良い天気になることを願うばかりです。

【午前の遠足の後、帰校し、給食を食べます】

児童作品展示【地域支援センター】

晴れ9月27日晴れのち曇り

9月最終週の始まりです。

町地域支援センター(町役場前)ロビーの

児童作品展示を紹介します。

上5・6年生 図工「水墨画

墨の濃淡を工夫して描いた白と黒の世界をお楽しみ下さい。

3ツ星

禁止「緊急事態宣言」発令中のため、9/30までの間、

同建物の「町図書館とごうち分室」は閉鎖されています。

つながる生命(いのち)

晴れ9月24日晴れ

前回のトピックスで

1年生児童のひまわりのタネとりの

様子を紹介しました。

3ツ星

ひまわりの生長を振り返ります。

ひまわり日記

上5/6 大型連休前にまいたタネから

小さな芽が出てきました。

上5/11 ふたばが大きくなっています。

上5/17 ふたばが上へ上へと伸びています。

上5/21 ふたばの間から、本葉が出てきました。

上6/28 ポットからフェンス沿いに植え替えました。

上7/13 王冠のような形のつぼみを発見。

上 7/20 黄色い花びらの一部が見えます。

 上7/26 見事な大輪を咲かせました。

 上8/1 次々に大きな花を咲かせます。

上8/10 校舎前でもいろいろな高さで咲き乱れます。

上9/22 鮮やかな黄色が色あせ、タネが膨らみます。

そして・・・・。

上9/22 たくさんのタネがとれました。

3ツ星

一粒の小さな小さなタネから、

芽が出て、大きな花が咲き、

たくさんのタネができる。

当たり前のことかもしれないけれど、

1ツ星

2ツ星

3ツ星 

生命(いのち)のつながり」を感じます。

3ツ星

学校のこのひまわりは、

一部新しいものを加えながらも、

3年前から同じタネをつないで育てています。

(3年前は別の小学校です)

つながる生命(いのち)」について

子ども達にはいろいろなことを

感じ、考えて欲しいと願っています。

3ツ星

よ・い・こ」の「」は、

いのちを大切にする子の「」です。

ひまわりのタネとり【1年生】

晴れ9月23日晴れのち曇り

「秋分の日」

秋の祝日の一日をどのように過ごされているでしょうか?

3ツ星

下9/22 トピックス「これ、な~んだ?」

ヒントは「夏が終わり・・・・」でしたが、

答えは

下ひまわりのタネ」でした。

9/22 1年生さんが4校時「生活科」で

「ひまわりのタネとり」を行いました。

上ネットに押しつけてゴシゴシこすると、

ポロポロとタネが下に落ちていきます。

上夏が終わり、ひまわりの花もしおれていきました。

上花の部分を切り取り、天日でよく干します。

上面白いぐらい、綺麗にタネがとれます。

上こんなにたくさんのタネがとれました。

真っ黒でスイカのタネみたいだね。

上よく見ると、黒色の他にも白いタネもあるみたい・・・。

上ひまわりの種類の違いかな? それとも乾かし具合?

上こちらはうす茶色で、すじ模様が入っています。

「ハムスターのエサのやつだっ!」

さて、

大切にして、

また来年、綺麗な花が咲くとイイですね。

秋の気配・・・あれこれ

晴れ9月22日晴れのち曇り

昨日は「中秋の名月

ご覧になりましたか。

下9/21 19:30頃、箕角のコンビニ駐車場より

明日、9/23は「秋分の日」。

学校の周りの秋の気配を紹介します。

上「先生、これ落ちてたよ。」

登校直後の2年生児童が見せてくれました。 

上学校裏手の柴木川ぞいのすすき

上今朝のランニングタイム

秋(?)の空とは限りませんが、

朝霧に包まれ水墨画のようでした。

上最後の一枚は・・・・?

「これ、な~んだ」

ヒントは「夏が終わり・・・・」

さてさて、

答えは近日中に。

3分間マラソン

晴れ9月21日晴れ

爽やかな秋空が広がりました。

2校時の後の大休憩に、

子どもたちは“3分間マラソン”を頑張っています。

10/20 “マラソン大会” 当日をめざして、

長い距離を走ることに体を慣らしていきます。

みんなで、がんばろうね。

 3ツ星

今日から “秋の全国交通安全運動” が始まります。

期間は9/30(木)までです。

もちろん、この期間だけではありませんが、

交通安全に十分に気をつけましょう。

学級園あれこれ・・・・。

雨9月17日雨

台風14号の影響で雨の一日でした。

このあと災害が起こらないことを祈るばかりです。

3ツ星

来週は「秋分」。

朝夕は鈴虫の音が、昼間には蝉の音が・・・。

夏から秋へと移る微妙な季節です。

そんな時期の学級園の様子を紹介します。

上夏のシンボル “ひまわり

学校の多くの“ひまわり”は枯れていますが、

最後の一本が、

小さく可憐な花を咲かせています。

行く夏を見送っているようです。

上これも夏に大きく育った“ミニトマト

特に、2年生の“ミニトマト”は

今年は大豊作。

甘くて美味しい実がたくさん採れました。

上紫色の“ホウセンカ

毎年この時期に彩り鮮やかな“ホウセンカ”ですが、

例年の赤や白に加えて、今年は紫色がデビューしました。

上1年生学級園の“サツマイモ

ツルが大きく伸び広がり、こんなに生長しています。

今から収穫が楽しみですね。

上3・4年生が初めてチャレンジした “ダイズ” の栽培。

ずいぶんと大きく繁ってきました。

近づいてみると・・・・。

上しっかりとサヤが実っています。

中身の豆はこれから大きくなっていくことでしょう。

上最後は、1年生の “大葉

鼻を近づけるとシソのよい香りがします。

3ツ星

季節は確実に秋に近づいています。

全教室において、それぞれ学年に応じて、

敬老の日

秋分の日

の持つ意味について、

担任がしっかりと語りました。

児童作品展示

曇り9月16日曇り

戸河内郵便局に展示させていただいている

児童作品を入れ替えました。

上4年生の「生き物新聞」と「わくわく新聞」です。

国語「新聞をつくろう」等で取り組んだ力作です。

機会があれば、

是非ご覧いただければと思います。