トピック

2022年9月の記事一覧

ALルームでの授業(6年生)

9月28日

6年生の算数の授業の様子です。

角柱の体積を求めるためのポイントを整理することが目標でした。

協調学習で、お互いの資料を見合いながら

ポイントが何かを話し合っています。

この日の授業は、

加計高校の山西教頭先生には実際の授業の様子を参観していただき

オンラインで

国立教育政策研究所 初等中等教育研究副部長・総括研究官 白水先生や

一般社団法人教育環境デザイン研究所CoREFプロジェクト推進部門 主任研究員 飯窪先生

文科省教育課程課の室長 石田様、鳴門教育大学大学院の大原先生

安芸太田町教育委員会の先生方にも

参観していただきました。

戸河内小学校の6年生の

子どもたち一人一人が資料から学んだことを自分の言葉で言い換え

手振り身振りを添えながら対話するようすを

たくさん褒めていただきました。

これからの授業でも、学びを深める対話を頑張ってほしいです!

社会見学だ!

爽やかな秋晴れの9月21日、社会見学に行きました。

それぞれの見学先は・・・・

低学年は、こども文化科学館 と ヌマジ交通ミュージアム

中学年は、やまだ屋おおのファクトリー と 広島市植物公園

高学年は、NHK と 平和公園 広島平和記念資料館 です。

せっかくの機会です。楽しんで、しっかり見学してほしいと思います。

 

 

火災避難訓練

14日(水)に火災が起こったことを想定しての避難訓練を行いました。

今年は、安佐北消防署安芸太田出張所職員の方においでいただきました。

避難訓練後、6年生は消火体験をしました。

「ピン ポン パン」を合言葉に消火器を準備し

噴射!(今回は水です。)

 

さらに煙体験を行いました。

今回はバニラのにおいの煙でしたが、

煙の中では1m先も見えなくなることや、けむたい状況を体験することができました。

協力しやりきった運動会!!

 9月10日(土)戸河内小学校と上殿小学校が一緒になって初めての運動会が行われました。

   

             

                           

                           

 

 

                           

         

                            

 

 

 

  

 

                    

             

                          

                           

                           

 

 子供たちの やる気・本気・最後までやり抜く姿がたくさん見られた 思い出に残る運動会になったと思います。

 子供たちの 笑顔や一生懸命に頑張る姿に 感動しました!!

 保護者や来場されていた皆さんが 協力して準備や片づけを手伝ってくださるお姿にも

 感謝しています。

  戸河内小学校の子供たち 本当によくがんばりましたね。

みなさん  本当にありがとうございました!!

台風11号にもめげず

 台風11号の影響で、雨と強い風の中を頑張って登校して来た子供たち。1時間目から講堂で運動会の練習です。 写真は、「三段峡小唄」の練習をしているところです。

 

 

 

 

 

 

明日は、予行練習です。本番まであとわずか。運動会めざして、ファイト!です。