トピックス(R5〜)
アルファベットを探そう
4年生の外国語活動では
「Do you have a pen?」など
持ち物や身の回りの物について
尋ねたり、答えたりして伝え合う学習をしています。
後半
今日は教室を飛び出して
何やら探しています。
職員室でも
テキストを見ながら
何か探しています。
覗いてみると、アルファベット探し
学習の場を広げての学習は
楽しみながらも、集中していました
4年生は、これからきっと
学校以外の場所でも
アルファベットに注目してくれるはずです
合唱指導(松前先生)
今年度も戸河内小学校では
松前良昌先生に合唱指導をしていただきます。
10月3日(火)
第1回目の合唱指導がありました。
始めは声を出すための
準備運動。
少しずつ、体をほぐしていきます。
合唱は
みんなも歌い慣れている
「戸河内小学校 校歌」から練習開始。
高い音になったときに声が小さくならないよう
気を付けて練習しました。
そして、いよいよ
学習発表会の曲の練習開始です。
まずは
これまでの練習の成果を聞いていただきました。
それから
パートごとに練習をしたり
全体で歌ったり
あっという間に時間は過ぎ
今日の練習は終了。
少しずつ音の高さや
歌い始めるタイミングをつかみ
ボリュームのある声で歌えるようになってきました。
たった1日、少しの時間でも
グーンと上達したように感じます。
次の合唱指導の日まで
今日学んだことを活かして
練習を重ねていきたいと思います
教育実習生とのお別れ
9月1日から来られていた
教育実習生は
今日が最終日でした。
この1ヵ月、2年生の子ども達は
勉強を教えてもらったり
一緒に遊んでもらったり
たくさんの時間を
一緒に過ごしてきました。
最後に、子ども達からお礼の手紙を渡し
先生からはお守りをいただきました。
戸河内小学校での学びをもとに
大学でも頑張ってほしいと思います。
6年生 総合
6年生の総合的な学習の時間は
日本の特別名勝「三段峡」を世に広める活動をした
「熊南峰」について学習を進めています。
9月25日に
『彼が辿った道を歩いてみたい』
という思いを持った6年生。
三段峡-太田川流域研究会の本宮さんの案内のもと
三段峡へ行ってきました。
各ポイントで
学びながら歩いた三段峡。
先人の苦労と努力が感じることができました。
ドッジボール大会
総務委員会が企画した
ドッジボール大会が始まりました。
たてわり班ごとに対戦します。
始めにルールの説明
そして、いよいよ最初の対戦です。
低学年は帽子を赤に
2回まで当てられることが許されます。
続いて次の対戦です。
高学年は
ボールを下から投げなければいけません。
設定時間の5分はあっという間に過ぎ
2試合が終了しました。
今日できなかった班の子ども達も
明日の試合を楽しみにしているようでした。
さて、明日はどんな試合になるのでしょうか。
楽しみです。