2023年9月の記事一覧
教育実習生とのお別れ
9月1日から来られていた
教育実習生は
今日が最終日でした。
この1ヵ月、2年生の子ども達は
勉強を教えてもらったり
一緒に遊んでもらったり
たくさんの時間を
一緒に過ごしてきました。
最後に、子ども達からお礼の手紙を渡し
先生からはお守りをいただきました。
戸河内小学校での学びをもとに
大学でも頑張ってほしいと思います。
6年生 総合
6年生の総合的な学習の時間は
日本の特別名勝「三段峡」を世に広める活動をした
「熊南峰」について学習を進めています。
9月25日に
『彼が辿った道を歩いてみたい』
という思いを持った6年生。
三段峡-太田川流域研究会の本宮さんの案内のもと
三段峡へ行ってきました。
各ポイントで
学びながら歩いた三段峡。
先人の苦労と努力が感じることができました。
ドッジボール大会
総務委員会が企画した
ドッジボール大会が始まりました。
たてわり班ごとに対戦します。
始めにルールの説明
そして、いよいよ最初の対戦です。
低学年は帽子を赤に
2回まで当てられることが許されます。
続いて次の対戦です。
高学年は
ボールを下から投げなければいけません。
設定時間の5分はあっという間に過ぎ
2試合が終了しました。
今日できなかった班の子ども達も
明日の試合を楽しみにしているようでした。
さて、明日はどんな試合になるのでしょうか。
楽しみです。
社会見学(9月22日)
9月22日に
社会見学へ行ってきました。
1・2年生「宮島水族館みやじマリン」
フェリーに乗って宮島へ
鳥居の前でニッコリ!
約20分間歩いて水族館へ…ちょっぴり疲れた子もいました。
ショーを見たり、ふれあったりしながら
楽しい時間を過ごしました。
3・4年生「ダスキン広島工場」「江波山気象館」
ダスキン広島工場では
マスコットキャラクターも登場し
子ども達は大喜び。
お弁当タイムはグループのみんなと一緒に。
次の時間まで、みんなで楽しみました。
江波山気象館では
天気の不思議を見て、体験して
楽しみながら学習をしました。
5・6年生「マツダミュージアム」「広島地方裁判所」
マツダミュージアムでは
自動車が作られるまでの工程や
進化してきた歴史などを学びました。
お弁当は広島城周辺で食べ
のんびりできたようです。
広島地方裁判所では
模擬裁判を行いました。
見て・聞いて・ふれて
楽しく学んだ1日となりました。
T授業(筒賀小にて)
9月20日、第2回T授業がありました。
2学期は午前中に1年生と5年生
そして、午後からは3年生が筒賀小学校へ行き
筒賀小学校の友達と一緒に勉強をしました。
1年生
2時間目 算数(協調学習)
見ただけでわかる比べ方を考えました。
3時間目 国語
片仮名を声を出して読んだり
挿絵から片仮名の言葉を探したり
書いたりしました。
5年生
2時間目 体育
チームでバトンの受け渡しを工夫した練習をし
チーム対抗リレーを行いました。
3時間目 社会(協調学習)
これからの日本は
食料自給率をどのようにしていくことがよいのか
考えました。
3年生
5時間目 算数(協調学習)
0~9までの数字カードを並べて
50000に一番近い数のつくり方を考えました。
5時間目の授業については
一般社団法人教育環境デザイン研究所 研究員
齊藤萌木 様 をお迎えし
職員は授業後の協議も行いました。
どの学年も
友達との対話を大切にし
それぞれの学びを深めていました。
T授業は3学期もあります。
子ども達の成長が見られることが楽しみです。