トピックス(R5年度)

2023年10月の記事一覧

授業参観・マラソン大会

10月24日

授業参観とマラソン大会がありました。

2校時の授業参観を終えると

水辺の楽校へ移動し

準備運動。

そして、いよいよ低学年からスタートです。

1・2年生は1000m

3・4年生は1500m

5・6年生は2000mを走り切りました。

これまで、体育の時間や

行間時間を利用して練習してきた成果が

発揮できた子も

思うような結果とならなかった子も

根気よくがんばりました。

何より

気持ちの良い気候晴れ

温かい保護者の方の応援が

子ども達の力となりました。

ありがとうざいました。

ゆりかご文庫さん

ゆりかご文庫さんによる読み聞かせがありました。

みんな集中しています。

 

2年生教室では…

はじめに袋からガサゴソ

「何が入っているでしょう?!

「イモ!

子ども達の予想通りのサツマイモです。

どんなお話が始まるのかワクワクしながら

読み聞かせがスタートしました。

 

「スッポーン」とみんなで一緒に声をかけると

次々と野菜が抜けていくお話を読んでいただきました。

ありがとうございました。

保健朝会

保健朝会がありました。

今朝のテーマは「SNSについて」です。

SNSは便利な反面

上手に使えないと体に影響があります。

使いすぎると…

課金をしてしまうと…

時間を考えないと…

など、子ども達も一緒に考えていきました。

 

校外学習

秋は校外学習が充実しています。

 

低学年は見浦牧場に見学へ行きました。

牛を育てるための苦労や

牛への愛情をいっぱい感じた1・2年生。

今日は、芋ほりもしてきました。

地域の方にお借りしたビニールハウスで

JAの方に教えていただき植えたサツマイモ。

太い芋も、細い芋も

子ども達にとってはうれしい収穫でした。

地域の方のご協力のおかげです。

 

中学年は

10月6日に筒賀小学校と合同で

「町内めぐり」に行ってきました。

社会科の学習を

さらに深めることができました。

 

高学年は「山県郡陸上記録会」

山県郡内の5・6年生が集まり

それぞれの種目で競い合いました。

戸河内小学校は

400mリレー混声の部で

Aチームは大会新記録を更新しての1位。

Bチームも3位となるなど

素晴らしい成績を残すことができました。

陸上記録会へ向けて

5・6年生は

放課後も一生懸命練習を重ねてきました。

これまでの練習の期間も含め

本気で取り組めた大会となりました。

 

就学時健診

今日は子ども園とごうちの

ぞう組さんが

就学時健診にやってきました。

 

健診が終わって

学校探検!キラキラ

「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」が

勉強している様子を

静かに見ていきました。

 

来年の春には

戸河内小学校の1年生として

一緒に勉強をするお友達もいます。

楽しみに待っていますハート

 

3年生 道徳

10月11日

3年生の道徳をたくさんの先生方が見に来られました。

この日の授業は

学瞰システムを使って

子ども達が対話をしている様子を

録画・録音し

その後の研修に活用しました。

子ども達は

少し緊張気味の様子でしたが

自分の意見を伝え合い

しっかりと考えることができました。

太鼓本舗かぶら屋さん

今日は「太鼓本舗かぶら屋」さんに

和太鼓の指導をしていただきました。

はじめに

日本も民謡曲を披露していただきました。

ソーラン節では、子ども達も一緒に

「どっこいしょ どっこいしょ」

「ソーラン ソーラン」

と掛け声をかけながら楽しく聞かせていただきました。

そして

子ども達が防災太鼓を演奏した後に

各種類に分かれて指導をしていただきました。

再度、演奏をしたときには

太鼓の響く音が全く違い

自信をもって、太鼓をたたいていました。

学習発表会では

子ども達の自信にあふれた演奏ができるよう

練習を重ねていきたいと思います。

不審者対応避難訓練

10月6日

不審者対応避難訓練を行いました。

 

不審者が学校へ侵入してきたという設定で

避難訓練を行った後

登下校の時や一人で家にいるときなど

どんな対応をすればよいのか

警察署の方々に

教えていただきました。

不審者がいたときに

大きな声が出せるように

大きな声で「たすけて!」と

助けを求める練習もしました。

いざという時がないことが一番ですが

子ども達は

真剣に話を聞き

一生懸命、大きな声を出し

この日の訓練は終了しました。

 

アルファベットを探そう

4年生の外国語活動では

「Do you have a pen?」など

持ち物や身の回りの物について

尋ねたり、答えたりして伝え合う学習をしています。

後半

今日は教室を飛び出して

何やら探しています。

職員室でも

テキストを見ながら

何か探しています。

覗いてみると、アルファベット探し!

学習の場を広げての学習は

楽しみながらも、集中していました花丸

4年生は、これからきっと

学校以外の場所でも

アルファベットに注目してくれるはずです了解

合唱指導(松前先生)

今年度も戸河内小学校では

松前良昌先生に合唱指導をしていただきます。

10月3日(火)

第1回目の合唱指導がありました。

始めは声を出すための

準備運動。

少しずつ、体をほぐしていきます。

合唱は

みんなも歌い慣れている

「戸河内小学校 校歌」から練習開始。

高い音になったときに声が小さくならないよう

気を付けて練習しました。

 

そして、いよいよ

学習発表会の曲の練習開始です。

まずは

これまでの練習の成果を聞いていただきました。

 それから

パートごとに練習をしたり

全体で歌ったり

あっという間に時間は過ぎ

今日の練習は終了。

少しずつ音の高さや

歌い始めるタイミングをつかみ

ボリュームのある声で歌えるようになってきました。

たった1日、少しの時間でも

グーンと上達したように感じます。

 

次の合唱指導の日まで

今日学んだことを活かして

練習を重ねていきたいと思います音楽