トピックス(R4まで)

トピックス(R4まで)

女性連合会より子供たちへ鉛筆をいただきました。

 安芸太田町女性連合会より、子供達へ鉛筆を一人1ダースずついただきました。 

 安芸太田町女性連合会では、環境衛生の一環として古紙を回収しておられます。

 今年度この古紙回収が始まり15年目を迎えるのを記念して、子供達へ何か贈ろうということで、鉛筆をいただきました。2月3日が低学年のスキー教室だったために、本日全校児童へ配っております。

どうもありがとうございました。

あわてんぼうの鬼がやってきた!

明日、2月3日は節分。

戸河内小学校は、明日は低学年のスキー教室を予定しています。

1・2年生は、初めてスキーをする子ども達もいるので

ドキドキ汗・焦るワクワクキラキラしています。

 

さて、そんな戸河内小学校に

1日早い「鬼」がやってきました。

 

鬼が来ても

怖がることがないのはなぜでしょうか?! 

 

「あ、 会議・研修 先生! 」

 とニコニコしながら

新聞で作った豆をなげつける子供達。

 どうやら、子ども達は

 とっくに鬼の正体が分かっている様子。

 

 

 

 

 

 

中には、静かにそのまま読書を続けている学年も…

 

それぞれ、自分の中にある「鬼」を思いながら

一足早い「豆まき」を行いました。

 

 

出前授業(安部さん)

1月31日(火)に5・6年生を対象として

中国新聞社の写真掲載「太田川 恵みと営み」の担当をされた

安部慶彦さんをゲストティーチャーに迎えての出前授業がありました。

実際に撮影された写真や映像は、安芸太田町の様子もたくさんあり

水中や空から撮影された映像など

いろいろな角度から太田川水域にある自然や地域の美しさを感じられるものでした。

写真や映像と共に、

撮影にかける意気込みや想い そして、撮影されるまでの苦労など

いろいろなお話を聞かせていただきました。

中でも

「安芸太田町の自然のすばらしさ」について話をされた時には

子ども達は、うれしそうに目を輝かせて聞いていましたキラキラ

 

安部さんの仕事に対する「想い」や「姿勢」は

子ども達の将来にきっとつながることでしょう!

 

安部慶彦様、ありがとうございました。

 

 

スキー教室(中・高学年)

1月27日(金)にスキー教室に行きました。

今回は、3~6年生でのスキー教室です。

恐羅漢スノーパークでのスキーは2年ぶりとなり子ども達も楽しみにしていました。

この日は、途中で雪が吹雪くなどもしましたが

子ども達はどんどんと上手になっていきました。

最後には、全員リフトにも乗ることができ大満足の1日となりました。

2月3日(金)には、1・2年生のスキー教室があります。

今から、スキーができることをわくわく

そして、初めてのスキーになる子供達はドキドキしているようです。

T授業がありました!

1月19日(木)に、T授業がありました。

今回は、戸河内小学校で1年生・3年生・6年生が

筒賀小学校のお友達と一緒に勉強をしました。

午前中は・・・

1年生と6年生の授業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は国語と算数の授業をしました。

 

6年生は、算数と外国語の授業でした。

 

そして、午後からは3年生が算数をしました。

 

たくさんの先生方に囲まれてドキドキハートの様子。

それでも、友達と一緒に

「これかな?」「こうじゃない?」など

対話をしながら学習を進めることができました花丸

 

6年生と3年生は、ALroom(アクティブラーニングルーム)で行っています。

安芸太田中学校での取組を紹介させていただきましたが

今回のT授業でも、子供達の学びの様子を録画し

その後の研修で授業について振り返りをしています。

この日も、子供達の学びの様子をもとに研修を行っています。

 

さて、この日が今年度最後のT授業3ツ星

次に筒賀小学校のお友達と一緒に勉強をするのは

1つ上の学年になってからとなりますキラキラ

そのときまで、それぞれの学校で頑張っていきましょう!