お知らせ
「学びの場ドットコム」への掲載について
安芸太田町のすべての小中学校では,「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指し,平成22 年度から「新しい学びプロジェクト」に参加し,「協調学習」の実践研究に取り組んできています。この取組を始めて町内の子供たちの学ぶ姿は大きく変容してきています。
現代社会は,変化が激しく先を見通すことができない社会と言われています。こういった社会を生き抜くためには,他者と協働して知恵を出し合い,課題を解決していく力が必要となります。今年も,安芸太田町の5小中学校では,これからの時代をたくましく生き抜く力を育てていきます。
この度,内田洋行教育総合研究所の「学びの場.com」というホームページで安芸太田中の取組の様子を紹介していただきました。この機会に是非ご覧ください。(2回シリーズの掲載になっています。)ここで紹介している実践研究は,町内のすべての小中学校でも行っています。小中学校9年間の学びを通して,安芸太田町内の子供たちに豊かな学びの場をこれからも創っていきます。
協調学習
協調学習
タイトル | 心身の機能の発達と心の健康 |
---|
教科 | 保健体育 |
---|---|
学年 | 1学年 |
指導案 | 1保体-心身の機能の発達と心の健康(指導案).pdf 21297 |
---|---|
資料1 | 1保体-心身の機能の発達と心の健康(資料).pdf 17121 |
資料2 | 1保体-心身の機能の発達と心の健康(見とりの観点シート).pdf 530 |
タイトル | 家庭分野-弁当作りに挑戦しよう |
---|
教科 | 技術・家庭 |
---|---|
学年 | 2学年 |
指導案 | 2家庭-弁当作りに挑戦しよう(指導案).pdf 2475 |
---|---|
資料1 | 2家庭-弁当作りに挑戦しよう(資料).pdf 872 |
資料2 | 2家庭-弁当作りに挑戦しよう(見とりの観点シート).pdf 422 |
タイトル | 数と式「1次方程式」 |
---|
教科 | 数学 |
---|---|
学年 | 1学年 |
指導案 | 1-11-a-1jihotei-sido.pdf 478 |
---|---|
資料1 | 1-11-b-1jihotei-shiryo.pdf 483 |
資料2 |
タイトル | 【1分野】「赤い噴水の謎」 |
---|
教科 | 理科 |
---|---|
学年 | 1学年 |
指導案 | 1-1-1-SIDO-AKAIFUNSUI.pdf 558 |
---|---|
資料1 | 1-1-1-SIRYO-AKAIFUNSUI.pdf 513 |
資料2 | 1-1-1-JIGSAW-AKAIFUNSUI.pdf 389 |
タイトル | 【1分野】「イオンからなる物質の化学式」 |
---|
教科 | 理科 |
---|---|
学年 | 3学年 |
指導案 | 3-1-1-SIDO-ION.pdf 480 |
---|---|
資料1 | 3-1-1-SIRYO-ION.pdf 428 |
資料2 | 3-1-1-JIGSAW-ION.pdf 383 |
タイトル | 【1分野】「フラスコ実験の謎」 |
---|
教科 | 理科 |
---|---|
学年 | 1学年 |
指導案 | 1-1-2-SIDO-FURASUKO.pdf 510 |
---|---|
資料1 | 1-1-2-SIRYO-FURASUKO.pdf 525 |
資料2 |
タイトル | 【2分野】「地層モデル」 |
---|
教科 | 理科 |
---|---|
学年 | 1学年 |
指導案 | 1-2-1-SIDO-CHISOU.pdf 399 |
---|---|
資料1 | 1-2-1-JIZEN-CHISOU.pdf 521 |
資料2 | 1-2-1-SIRYO-CHISOU.pdf 393 |
タイトル | 【1分野】「化学反応式をつくろう」 |
---|
教科 | 理科 |
---|---|
学年 | 2学年 |
指導案 | 2-1-1-SIDO-KAGAKUHANNOUSHIKI.pdf 532 |
---|---|
資料1 | 2-1-1-SIRYO-KAGAKUHANNOUSHIKI.pdf 411 |
資料2 |