ブログ

2023年6月の記事一覧

第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて

6月30日(金)の午後,8月に呉市文化ホールで開催される第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて,NHKの担当の方が生徒へのインタビューのために,来校されました。

インタビュー後に行われた全体練習も参観していただきました。生徒達はいつもと違う雰囲気に少し戸惑いながらも普段通りの練習する姿を見ていただくことができました。また,日々の練習の成果もあり,とても大きく,はっきりとした歌声を披露することが出来ました。

今年は,有観客での大会になる旨の説明を顧問の先生から聞いた生徒たちは,驚きを隠しきれていませんでした。

これからも,本番まで練習を積み重ねていき,今以上に素敵な歌声になることを期待しています。

 

カサンドラ(カズ)先生との最後の授業について

6月28日(水)4校時,全学年合同で英語の授業が行われました。

令和3年(2021年)10月より英語の授業をサポートしてくださった,カサンドラ先生(生徒達からは,カズ先生と呼ばれていました)が帰国されることになり,ランチルームと体育館で最後の授業を行いました。

英語の歌を歌ったり,カズ先生から出されるクイズに真剣に,楽しく,英語で回答していました。

体育館での授業が終わった後,生徒たちはカズ先生とのお別れを惜しでいました。

約2年間,英語を教えていただき本当に,ありがとございました。

令和5年度安芸太田町「学びの変革」推進協議会について

21日(水)5校時に,「学びの変革」推進協議会が行われました。

2年生が国語科での協調学習を行い,安芸太田町内の小学校・中学校の先生方,また,加計高校の校長先生にも参観していただきました。

いつもと少し違う雰囲気の中でしたが,生徒たちは普段通りグループ内での協議をしっかり行い,お互いの意見を聞くことで理解を深めていました。また,後半では授業の振り返りについて,とても多くの内容を記入していました。

自己表現朝会について

本日(6月20日),体育館にて全校生徒による自己表現朝会を行いました。

グループを10班に分けて(3学年が,異学年間で交流できるようにグループ分けし),サイコロを振り,出た目の内容について自分の意見や,思いを伝えることができるように話をしました。

3年生がグループ内で進行役を担い,朝会をリードしました。1,2年生もしっかり自己表現することができました。

 

ハワイの高校生との国際交流会

15日(木)に,加計高校に来校されている短期留学生との交流授業を行いました。

5校時は,2年生教室にて英語での自己紹介や,お互いの地域の良さについて英語で会話をしました。どの生徒も,相手に上手く伝えられるかを考えながら発言していました。

6校時は,3年生主体で加計中学校の紹介や,全校生徒によるレクリエーションを行い,交流を深めました。また,ハワイの生徒からはフラダンスの踊り方を教えてもらい全員で曲に合わせてフラダンスを踊りました。

短時間でしたが,生徒たちにはとても貴重な体験となりました。

2年生 協調学習(理科)

 6月14日(水)1校時,2年生理科の授業での協調学習の様子です。授業課題は,「なぜ二酸化炭素の中で,マグネシウムリボンは燃えるのか」でした。生徒は,課題を解決するため話し合いながら学習に取り組みました。

JICA中国訪問

6月5日(月),昨年に引き続き3年生が東広島市にあるJICA(国際協力機構)中国を訪問し,現在の地球が抱える課題や国際協力等について体験的な学習を行いました。JICAでは,世界の問題を考えるワークショップや民族衣装体験等を行いました。生徒にとって地球の抱える課題,国際協力等について考えを深める貴重な体験になりました。

AI型ドリル eライブラリ研修会

 6月2日(金)にAI型ドリルのeライブラリの研修会を行いました。メーカーの担当者に来校していただき,生徒全員でタブレットパソコンを操作し,課題に取り組みました。前半は,自分たちで選択した教科の課題に取り組み,後半では担任より提出された課題について取り組みました。

デジタルドリルなので,問題を解いたらすぐに正解・不正解の判定が画面に表示され,不正解の場合は解説が表示される等,理解力向上につながる仕組みになっていました。

今月の期末試験の対策として,1学期の復習にも役立つのではないでしょうか。

第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて

 昨年に引き続き,8月9日,呉市で開催されるNHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールに参加します。先日,参加者全員によるミーテイングを行いました。今年は数年ぶりにマスク着用無しでの合唱が可能となり,生徒一人ひとりの声がはっきりと聞こえる大会になります。また3年生は最後のコンクールになるので,気持ちを一つにし,悔いの残らない大会になるよう,1・2年生と共に日々練習を始めています。

給食後の休憩時間になると,生徒たちの素敵な歌声が職員室まで聞こえてきます。