ブログ

2021年8月の記事一覧

夏休みに持ち帰ったタブレットで・・・【6年生】

夏休みに、3年生以上は一人一台タブレットを家に持ち帰り、ルールの下で自由に使ってみることにしました。

2学期が始まり、6年生教室では、「夏休みのくらしを発表しよう」という授業が行われていました。

担任の先生から、「夏休みの生活、学習をテーマにタブレットの機能を使って何かしらクラスのみんなに発表できるようなものを作ってきましょう」という課題が出されていたそうです。

今日はその発表会をするということで、私も招待してもらいました。さてさて6年生たちはどんな使い方をしたのかな?

 

お出かけができなかった夏休みでしたが、家族や友達との楽しい思い出ができたことを写真を混えてプレゼン。

 

科学研究の成果や趣味のPCについて詳しく調べたことを発表した人もいます。

夏休み中に毎日、食事を作ることにチャレンジした人!おいしそうな写真がズラッと並びました♪

また、大雨のときに、避難所へ移動した経験を語ってくれた人もいます。

どんなタイミングで移動を決めたのか―とても参考になりました。

驚いたのは、プレゼンソフトでオリジナルの「フラッシュカード」(めくりながら暗記するもの)を作った人が何人かいたことです。

算数の公式

県庁所在地

歴史上の人物を写真や絵から当てるもの など。

早速、それぞれのタブレットに共有することになったようです。

ぜひ、「まなびポケット」でほかの学年にも紹介してください!

 

PCの得意な機能をうまく使って学ぶことができています。

タブレットは私たちが「賢くなるための便利な道具」です。

そのためのいろいろな使い方を開拓していってほしいと思います。

(校長)

8月25日 2学期始業式

35日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

夏休みには天候や感染症など、心配なことが続きました。

今朝は、久しぶりの学校、たくさんの荷物を両手に抱えて、元気に登校してきてくれました。

廊下で出会った子どもたちに話を聞くと、それぞれのご家庭で楽しい時間を作ってもらったことがわかりました。

次々と夏休みの出来事を話してくれる姿がとても嬉しかったです。

毎学期の恒例となってしまいましたが、始業式はオンラインで行いました。

式辞はこちら

その後、「立腰」について、担当の先生から全校(学級)指導をオンラインで行いました。

良い姿勢をとることの大切さをみんなで考えたり、どういうことを意識して1学期に取り組んできたかについて子どもたちからの意見も取り入れながら話し合いが進みました。

その後、各教室では、夏休みの宿題を提出し、2学期の個人目標を考えていました。

「あきらめずに」という言葉がたくさん書かれていました。

子どもたちと目標の共有ができてうれしく思います。

昼休みに校内を歩いていると・・・

1年生が近づいてきて

「校長先生、わたし、『悔し涙」が出たことがあります!」

ときっぱり。

「そう、それは素敵なことですね、それで、どんなとき?」と

会話が進みました。ちゃんと式辞を理解してくれていたんだなと嬉しくなりました。(気になる方は式辞をご覧ください)

午後からはよいお天気になってきました。明日からは久しぶりのお天気のようです。

体調管理が難しい時期ではありますが、家庭ではしっかり体を休め、明日からも元気に登校してきてください!

(校長)

 

 

全校登校日~平和について考えました~

8月5日(木)は全校登校日でした。

久しぶりに友達や先生に会えて、子供達はとてもうれしそうでした。

今日は、全学年で平和学習を行いました。平和について考える絵本の読み聞かせを聞きました。

 

76年前の広島、8月6日のヒロシマを想像し、世界の平和を願い、未来を考える日となりました。

戦後76年、時間がたっても決して忘れてはならないこと

そして、未来を生きる子供達に引き継いでほしい平和への思い。

ご家庭でも、ぜひ話をしてください。

( 教頭)