トピック

2021年5月の記事一覧

タブレットは学習道具の1つです

御存じのようにこの春から、児童一人一人にタブレットの貸与が始まりました。

これまでも1クラス分のタブレットPCはあり、学習場面に活用してきました。

これからは、一人1台という環境となり、使う時間の制約はなくなりました。

だからこそ、ルールを守って、鉛筆やノートのように「学習道具」として、上手に使っていけるようにしたいと思います。

今は、学年に応じたいろいろな使い方を試している段階です。

例えば・・・

1・2年生は、生活科等での活用。学校探検などで見つけたものを写真にとって、それを使ってクイズをしたり、記録をとって発表したりできます。写真に簡単な文字をペンで書き入れることもできそうです。

3年生以上は、いろいろな教科で活用場面が考えられます。

気になることを調べたり、見つけたこと考えたことをグループで発表資料にまとめて、プレゼンをすることもできます。

先日は、4年生以上でそれぞれテレビ会議をお試ししたようです。

担任の先生から送られたプリントやメッセージを個々に受け取り、学習に向かうこともできます。

それぞれの考えを集めて、検討することもできます。ホワイトボードのように。

自分の手で書くことも大切。

紙面にまとめることも大切。

実際に自分が体験しながら考えることも大切です。

それらと同じように、タブレットの得意なことを生かして、もっと学ぶことが深く、楽しくなるようにしたいですね。どんな使い方ができるのか、先生方も考えます。子どもたちも臆することなく使い方を考えてほしいと思います。

今後、家庭への持ち帰りも実施することになります。接続環境などご家庭とも連絡をとりつつ、準備をお願いすることになりそうです。

心配なこともありますが、その時その時に子どもたちと解決しながら、学ぶチャンスにしていきたいと思います。

(校長)

 

校門(東門)周辺の道路に歩行者用の白線を引いていただきました!

毎朝、すべての児童が通る学校東門の横断歩道周辺。

道幅が狭い上に、歩道もなく、特に低学年の子どもたちが歩くのに心配な状況でした。

4月に、町役場に相談したところ、歩行者用の白線を両サイドに引いてくださることになりました。

本日その作業が行われました。ありがとうございました!

この白線の内側を歩くように子どもたちにも指導したいと思います。

毎日の登下校の時間帯には、児童が往来します。

通行の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。

(校長)

 

消防訓練の見学に行きました!

本日(5月12日)広島市消防局安佐北消防署安芸太田出張所のヘリコプターを使った消防訓練が、学校近くの見入が崎グランドで行われるという情報を得ました!

せっかくの機会なので、お願いをして、3・4年生、たんぽぽ学級の子どもたちがその様子を見学できることになりました。

地域の安全を守る仕事については、3年生の社会科で学習します。

消防車や救急車など、その姿や働きは知っているものの、消防隊の皆さんがどんなことをされているのか、またそれはなぜなのかを考え、気づくことが大切です。

学校の近くに消防署がないため、実際を見学するのはなかなか大変なのですが、今回、目の前でお仕事の様子を見ることができました。

消防車を近くで見せてもらったり

 

ストレッチャー体験に

消防服体験などなど・・・。

たくさんの経験もさせてもらいました。

子どもたちが到着する直前に、緊急出動が入り、ヘリコプターは現場へ向かうことになりました。

また、見学中にも救急車の出動依頼が入り、1台は急ぎ出発していきました。

子どもたちも目の前の緊迫感を味わったことと思います。

大切な命を守るために、日々訓練を怠らず、車の整備、機材の確認などもされていることを肌で感じたことでしょう。

私たちにできることは、自分自身の生活の中で、健康と安全を心がけて過ごし、できるだけお世話にならずに済むようにすることだと思います。

学んだことから自分に引き寄せて、物事を考えられるといいですね。

(校長)

 

 

春の遠足

4月30日(金)

春の遠足(1年生歓迎遠足)を行いました。

昨年度は、この遠足すら実施できない状況でしたので、こうして実施することができただけでもありがたいことです。

今年度は、加計地区をたてわり班で散策しながら、深山峡を目指しての徒歩遠足です。

加計小学校の周りだけでも、「吉水園」「月ケ瀬公園」「長尾神社」「深山峡」など見どころがあります。

その道の途中で地域の方との出会いも期待しつつ出発!

11時すぎには深山峡に到着!

ところが・・急に雲行きが怪しくなり・・・雨が降り出してしまいました。

屋根のあるところでしばしの雨宿りです。

今の子どもたち、雨宿りをあまりしたことがなかったようで、それはそれで楽しそう♪

雨はやみましたが、地面が濡れてしまってお弁当を食べることが難しくなってしまいました(涙)

急遽、学校へ引き返すことになりました。

昼ご飯は校内の好きなところを自分たちで選んで食べました。

 

午後からは続きのプログラムを学校で行いました。

たてわり班遊びやおやつタイムなど、いつもの学校が特別な場所になったようです。

町巡りウォークラリーの答え合わせも盛り上がりました。

最後に、遠足の振り返りをしました。

雨のおかげで、予想外の体験もでき、「終わりよければすべてよし!」です。

企画してくださった先生方、リードしてくれた6年生。

がんばって歩いた1年生。

お弁当を作ってくださったおうちの方。

たくさんの人に感謝して終わりました。

(校長)