トピック

2021年9月の記事一覧

運動会予行練習

9月29日(水)運動会の予行練習を行いました。

昨年度同様、午前中の半日開催。

種目も低・中・高学年ごとに、今の状況に応じた内容を考えて練習してきました。

また、4年生以上は当日の運動会運営に係る様々な係を分担しています。

予行練習では、これまでの練習・準備を確かめ、本番までに修正すべきところを見つけるつもりで、子どもたちも、教職員も真剣に取り組みました。

係のテントでは、開始までの時間を使って、それぞれ入念な確認をしていました。

こういう姿を見ると、「きっと運動会はうまくいくはず!」と嬉しくなります。

開会式。練習回数は少ないのですが、みんな真剣な顔・姿勢をしています。

大きな声は出せませんが、気持ちを表すには十分です。

それぞれの種目。一生懸命さが伝わります。

 

1年生にとっては初めての運動会。

6年生にとっては最後の運動会。

2日の本番に向けて、全員で、最後の仕上げと参りましょう!

(校長)

 

 

運動会テーマ発表&結団式

10月2日の運動会本番に向けて、少しずつ準備が始まっています。

6年生にとっては、小学校最後の、そして、学校のリーダーとして最初の大きな学校行事を迎えます。

コロナ禍で制限はあるものの、そんなことはみんなのアイディアで乗り越えて、できるだけ楽しんでほしい・・・と思っています。

まずは、運動会のテーマ決定!

今年は、事前に6年生が学級で検討した3つの案から、全校による投票で決定しました。

その方法がこちら

はい、3年生以上が使っている「まなびポケット」でのオンライン投票。1・2年生は別に投票してもらい、総合得票数で決定したそうです。

「加計小2021 ~その流した汗が 金メダル~に決定!

先日、紅組白組団長による結団式も行われました。

これも例年はそれぞれ別の会場で行っていましたが、今回はオンラインで行いました。

団長の決意表明

団旗の贈呈

もう一つ、いつもと違う演出がありました。

それは、子どもたちが自作した結団式のPRスライドです。

期間限定で公開します。↓

https://youtu.be/Du3R6gXsWs8

当日までにたくさんの金メダル級の姿が見つけられるよう、私も頑張ろうと思います。

(校長)

大根の種まき(2年生)

2年生が生活科の学習で、大根の種まきをしました。

1学期からお世話になっている、畑づくり名人の山根さん、河野さん、社協の戸田さんに御指導いただきました。

 

「種は、10㎝間隔でそっとおいてあげよう。」

「土もふわっとのせてあげてね。」

子供達は、1つ1つの種を大切にしながら種まきをしました。

さつまいも畑の草取りもがんばりました。

2年生が6月に植えたさつまいもの苗は、残念ながら猿にいたずらされてしまいました。

しかし、苗の半分ぐらいは元気に育っています。

10月には、大きなさつまいもが収穫できますように。(教頭)