トピック

2023年3月の記事一覧

卒業式予行練習・音楽クラブ発表・登下校見守りボランティアさん感謝の会

卒業式目前です。

①2時間目には卒業式の予行練習を行いました。

全体での練習は2回目でしたが、在校生もよく理解して立派な姿で参加していました。

②音楽クラブ発表会

昼のひと時、交流ホールは音楽クラブのミニコンサートの場となりました。

練習してきた2曲「君をのせて」「さんぽ」を演奏。たくさんの観客が拍手を送りました。

③最後はいつも登下校を見守ってくださっている地域の見守りボランティアさんへの感謝の会をしました。

本当にありがとうございます。

温かく見守ってくださっていることに感謝申し上げます。

6年生から感謝の手紙を渡しました。

毎日のあいさつも、安全に通う姿もみんな「感謝の気持ち」を伝えるものですね。

言葉はもちろん、そういう姿で地域の皆さんの気持ちに応える加計小の子どもたちであってほしいです。

 

かけまる議会最終回【児童会】

卒業式まで残すところあと5日。

色々な場面で、「最後の〇〇」が見られます。

今日はその一つ、「最後のかけまる議会」が開催されました。

かけまる議会とは、児童代表である児童会執行部(本部役員と各委員長)、学校代表である校長と児童会担当の先生が、その時々の加計小のことについて意見交流をして、それぞれの立場で何ができるかを考える場として、今年度始まりました。なかなか時間がとれないこともあったのですが、本日その最終回を開くことができました。

 

今回は、今年度の執行部と来年度の執行部の両方が集まっての引継ぎの意味合いの開催です。

児童会長の挨拶で始まり、まずは、一人一人が1年間を振り返りました。

・晴れの日の体育館使用について、検討したが最後までたどり着かなかったので、来年度ぜひ検討してほしい。

・やりたいことはたくさんあったのに、時間が作れなくてできなかったこともあった。計画的に早めに取り掛かるといい。

・全校レクなど楽しい会をぜひ企画してほしい。

・各委員会は、達成したい目標を立てみんなで楽しく取り組めるようなイベントを考えるといい。など

続いて、新執行部から「意気込み」を。

・前執行部の皆さんができなかったことを自分たちが引き継いでいきたい。

・自分たちオリジナルの取組を考えてみたい。

・計画的にするためには時間をどう作るかなので、工夫してやっていきたい。

・1年間ありがとうございました。など。

最後に、担当の三角先生から、旧執行部へのねぎらいの言葉と、新執行部への期待の言葉をもらいました。

大きなバトンが渡されましたね。

 

感謝の気持ちを形に【6年生】

昨日から6年生は式の動きの練習が、そして今日から全体の練習が始まりました。

1回の練習で低学年の子どもたちもしっかりと式に参加できそうな雰囲気です。

6年生も自覚ある動きで感心しています。

 

式の練習の後、15分休憩に6年生が慌ただしく職員室にやってきました。

どうやら「卒業プロジェクト」ということで、先生方にお礼の気持ちを伝えようとしてくれたようです。

一人一人からのメッセージカードと先日みんなで作った手作りクッキーでした。

その気持ちが嬉しいですね。

先生方もとても喜んでいました。

ここからは「ありがとう週間」ですね。

自分を見守ってくれている人の存在に気づき、感謝の気持ちを伝える大事な節目の時期となりました。

6年生の皆さん、ありがとうございました!

児童玄関にも卒業式に向けた掲示が始まりました。

在校生も「ありがとう週間」ですね。

卒業式に向けて

17日に控えた卒業式に向けて、式歌の合同練習が始まりました。

それぞれの音楽の時間に練習してきたものを2部合唱に仕上げていきます。

願いや思いを込めて、6年生への最後のプレゼントですね。

6年生ありがとう!6年生を送る会

3月2日(木)5年生が中心となり「6年生を送る会」が行われました。

学期末PTAということもあり、保護者の皆様・学校評議員の皆様に

ご参観いただきました。

各学年が、お世話になった6年生に、歌やダンス、劇、

心のこもった言葉で「ありがとう」の思いを伝えました。

6年生のはにかんだ、うれしそうな笑顔が印象的でした。

卒業までの残りの日々を大切に過ごしてほしいと願っています。

6年生を送る会を成功させようと、企画・準備・進行を務めた5年生の

頼もしい姿も見られました。

 

4月からは、加計小のリーダーとしてさらに活躍してくれることを

期待しています。