トピックス

トピックス

体力づくりコーナー

マラソン大会も終わりましたが、継続して体力アップの意識を持ち続けてほしいと思っています。

保健体育部の先生が校内に「体力づくりコーナー」を作ってくれました。

これまでの校内の最高記録や県の記録なども掲示してあり、自分の目標をもって少しずつ取り組めるといいですね。

大休憩の3分間走も継続しています。

今はなわとびにも取り組んでいます。

朝、校門に立っていると「校長先生!前まわしとび100回できるようになりました!」と教えてくれる子もいます。

冬休み全校で取り組む予定です。

少しずつ積み重ねていくことでできる技が増えます。

その楽しさを味わってほしいと思います。

令和5年度環境と健康ポスター・標語コンクール表彰

広島県環境保健協会主催「環境と健康のポスター・標語コンクール」で、本校6年生の作品(標語)が環境分野小学校高学年の部で奨励賞をいただきました。

今日は、その表彰を学校でしていただきました。

受賞した作品は「『美しい』川を守るのは私たち」です。

どんな思いをこの作品に込めたのかインタビューしてみると・・・

「私は3年生の時に広島市から転校してきました。広島市の川と比べてここの川はとてもきれいだなと感じました。だからその川の美しさを守りたいと思って作品にしました。」とのこと。

川の美しさは当たり前ではないですものね。大事に守っていきたいとみんなが思えるといいですね。

3年生と6年生が応募したので学校奨励賞もいただきました。

 

あきのおもちゃまつり【1年】

1年生は、こども園あさひ・修道保育所の年長さんを招待して「あきのおもちゃまつり」を開催しました。

「年長さんを楽しませてあげよう。」と、今日まで一生懸命準備をしてきました。

「こすりだし はり絵コーナー」

「けん玉コーナー」

「どうぶつかざり コーナー」など

楽しいコーナーをたくさん準備しました。

みんなが仲良く、楽しく活動できるように、ルールも考えています。

遊び方も優しく教えてあげました。

「年長さんに楽しんでもらえてうれしかったです。」

「準備は大変だったけれど、がんばってよかったです。」

年長さんも、1年生も、大満足の「おもちゃまつり」となりました。

 

一緒に植えた「ほうれん草」も、元気に育っています。

「おいしいほうれん草」ができたら、また一緒に収穫しましょう。

期末PTA

2学期末PTA、参観日を行いました。

今回もたくさんの保護者の皆さんに来校いただきました。

ありがとうごございkます。

今日の参観日は道徳参観日。

各学年、道徳の授業を観ていただき、中には一緒に考えていただくような授業展開をする学級もありました。

参観後の懇談会でも授業について保護者の皆さんと意見交換をしました。

 

一生懸命考えている子どもたちの姿がうれしかったです。

保護者の皆様、ありがとうございました。

校内だより(4・5年生)

2学期末まであと2週間。

それぞれの学級でも、皆一生懸命学習しています。

廊下や教室掲示からも学習のようすをうかがうことができます。

【5年生】

先日の木工体験で作成した本箱に思い思いの彩色がされていました。

家で使ってくれることでしょう。

【4年生】カラフルな木工作品が掲示されています。どこに飾るのでしょうね。

同じく4年生の教室に子どもたちの算数のノートのコピーがありました。

算数の時間に自分でまとめながらノートが書けるようになったそうです。

丁寧にわかりやすい紙面になっていました。

頭の中もしっかり整理されているんだろうなと思います。