トピック

トピックス

総合「地域の農業をしている人に話を聞こう~津浪地域~」【3年生】

3年生は、総合的な学習の時間で、津浪に行きました。

津浪地域の皆さんが、優しく出迎えて下さいました。

 

今日は、「さつまいも」の苗植え体験です。

立派な畑を用意して下さり、ありがとうございます。

「大きなさつまいもがたくさんできますように。」

慎重に苗を植えました。

 

先日、末田さん、岡田さんに学校へ来ていただき、津浪地域の自慢や素敵なところに

ついて話を伺ったのですが、今日は実際に街を歩きながら、いろいろな場所に案内していただきました。

「古墳」

「河内神社」「ホソバナコバイモ群生地」

「炭焼き小屋」「旧津波小学校」など

珍しい植物や、街の方々が大切に守っておられるふるさとの伝統や文化を、肌で感じることができました。

お昼には、「プラットホーム津浪」で作っていただいたおいしいおむすび弁当をいただきました。

津浪小学校体育館で、思いっきり遊ばせてもらいました。

体育館には、これまでの卒業生の写真や、卒業制作の数々、「津浪田楽」の話も聞かせていただきました。

「若い人が減ってきた。」

「地域の伝統を引き継いでいかなければ。」

地域の方の願いも聞くことができました。

これからも、安芸太田町の農業や津浪地域のことを調べていきます。

これからもよろしくお願いします。

 

朝の読み聞かせ(なないろさん)&季節の植物いただきました!

今朝は月に1回のなないろさんの読み聞かせの会でした。

今の季節にあった絵本を選んでくださっています。

どの教室も楽しそうにお話を聞いています。

絵本のよいところは、言葉と絵が同時に入ってくるところです。

子どもたちの出会うたくさんの語彙(言葉)は、どれも新鮮なものです。

始めて出会う言葉も、挿絵があれば見て理解できることもありますね。

******************

読み聞かせの会で来てくださっている地域の方から、その後、「庭で咲いている花ですが」

と職員室に季節の花を届けてくださいました。

アジサイ、ホタルブクロ、ハンゲショウ・・・。

どれも夏の訪れを教えてくれる植物ですね。

早速、植物に詳しい理科の先生が解説してくれました。

見たことはあっても名前を知らない植物が多いのですが、こんな風に出会えると嬉しいです。

早速、季語のコーナーに飾らせていただきます。

ありがとうございました。

図書カード寄贈!

今日、安芸太田町役場住民課の方が来校され、サプライズのプレゼントをいただきました!

図書カード4万5千円分です。

なんともありがたい贈り物に感謝と驚きでいっぱいです。

この寄贈には仕掛けがありまして・・・。

令和4年度に安芸太田町役場住民課の企画「特定検診キャンペーン」という企画がありました。

それは、住民の健康促進のため、国民健康保険事業において、特定検診受診率向上対策として町内の受診率に応じて、町内保育所、こども園、小学校、中学校へ図書カードを送るというものです。

受診率が上がると、町民の皆様の健康管理への意識が高まり、その行動が町内の子どもたちに還元されるというしかけになっています。なんともありがたい企画です。

昨年度の受診率によって、本日、本校にも多額の図書カードをいただくことができました。

住民課の皆様、町民の皆様、本当にありがとうございました。

子どもたちの読みたい本を購入して学校図書館に置きたいと思います。

ホノカア高校短期留学生との交流会【5・6年生】

今日は、遠くからのお客様をお迎えしました。

現在、県立加計高等学校にハワイのホノカア高校から短期留学生が来ています。

そのご縁で、町内の小中学校に訪問してくれることになりました。

せっかくの機会なので、5・6年生が普段の外国語科で学習したことを生かして、交流会を行いました。

はじめの会―進行は6年生!

自己紹介のあと、ハワイのことについて紹介してもらいました。

ホノカア高校は、ハワイ島の中でも一番大きい島にあるそうです。

火山や滝があること、ハワイの海岸の砂は火山の影響で黒い場所と白い場所があることなど・・。

おいしそうな食べ物についても写真で紹介してくださいました。

そして、ハワイの伝統的な踊り フラ を見せていただき・・・

子どもたちも教えてもらって一緒に曲に合わせて踊りました♪

ハワイアンの空気が流れます!

後半は、4グループに分かれ、一人一人の留学生とインタビュータイムです。

練習してきたことを使って、名前や好きなものを訪ねていました。

そして、いよいよ交流会の最後です。

留学生から、今日の子どもたちの英語について振り返りを伝えてくれました。

みんな、Good job!!

最後にサプライズのけん玉大会

留学生たちがもってきたけん玉で練習の成果を披露してくれました。

日本に先週来てから練習したそうです。とても上手!!

加計の子どもたちも実はけん玉が上手です。

園所のころから練習してきているので、それを披露してあげました。

なかなかの大技もでて、留学生も大喜びでした。

みんなで記念撮影してお別れです。

子どもたちに感想をインタビューしてみると・・・

「はじめは緊張したけれど、だんだん慣れてきていろいろ聞くことができました!」

「自分と好きなものが同じ人がいてビックリしました。うれしかったです!」

「知らないうちはどんな人かなと心配でしたが、話してみるととても優しくて仲良くなれました!」

などなど。

ホノカア高校の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

救命救急法講習会

プール(水泳指導)の準備が進んでおり、おそらく来週から天候をみて指導が始まります。

例年のことですが、先生方を対象として救命救急法の講習会を行いました。

広島市消防安芸太田の消防士。救命救急士の方3名に来ていただきました。

あってはならないことですが、水泳指導中の水の事故に備え、心肺蘇生法の実地練習を行いました。

AEDは校内に設置されていますが、水の事故に限らず、使えるようになっておかなければなりません。

毎年講習を受けながら、いざという時に慌てず、誰もが対処できるようにしておきたいと思いました。