トピックス
コロナ禍だからこそ、やってみたこと(4年生・6年生)
まずは4年生です。
2月1日、4年生教室では、福山市立伊勢丘小学校の4年生とのオンライン交流会が開かれていました。
これまでも何回かオンラインで交流しており、お互いの学校の様子を伝え合ってきました。
今回は伊勢丘小学校の学校紹介です。
学校周辺の桜並木がとてもきれいだそうです。
全校児童500人近くの大きな学校なので、4階建ての校舎だと聞いてびっくり!
お互いに質問や感想を伝え合いました。
授業の最後には、社会科の学習でそれぞれの町(市)の様子を紹介し合うことを提案され、今後交流をする約束ができました。
続いて6年生。
今年度の社会見学ができなかったので、オンラインでの裁判所見学に参加しました。
裁判所の企画で県内の複数の小学校合同のオンライン見学だったそうです。
実際の法廷に入ることはできませんでしたが、こうして実際の裁判官さんのお話を聞くことができて勉強になりましたね。
コロナ禍では制約されることの方が多いですが、一方ではこれまでちは違う方法で学習が広がるということもいくつかあります。
時間と距離の制約が少ないメリットもあるのかなと思います。
今後は必要に応じて選択できるといいと思っています。
(校長)
児童会選挙活動開始(4・5年生)
今週末には児童会選挙の投票が行われます。
先日の説明会を受けて、各候補者のポスターが交流ホールに掲示されました。
①こんな加計小にしたい
②それを実現するにはこんなこどを目標にしたい
③その目標を達成するために取り組みたいことはこれだ!
この3つの柱でそれぞれの思いを表したそうです。
今週は、演説など選挙活動が行われる予定です。
公正公平な選挙で、来年度の加計小のことをみんなで考える1週間になりそうです。
(校長)
校歌の変遷に迫る?!(3年生)
3年生は総合的な学習の時間に「校歌」を掘り下げています。
良く知っている「加計小校歌」ですが、知れば知るほど、知らないことが増えていく・・という感じのようです。
1学期は加計小の校歌を
2学期は5年前に統合した3つの小学校(津浪小・殿賀小・修道小)の校歌を調べたそうです。
こういうものはインターネットでわかることは限られています。
実は、自分たちの家族や地域の人、学校の先生たちに尋ねるのが一番いい―そのことに気づいた3年生です。
さて、そんな3年生が校長室にやってきました。
「校長先生、他の小学校の校歌は3番まであるのに、どうして加計小は2番までしかないのですか」
ほぉ、そこに気づきましたか・・・。
最初からなかったのか、途中でなくなったのか。
どうしても知りたいのだそうです。
*****************
加計小の卒業生の皆さん。
校歌は何番まで歌っていましたか?
実は校長室の金庫には、創立60周年を記念して加計小学校の校歌が制定されたときの原本の楽譜が残されています。
それによると作られた当時は、3番まであったことがわかります。
校長室で資料を覗き込む3年生。
難しい字も一生懸命読もうとしています。
ところが創立100周年記念誌には、校歌が2番までしかない!ことにも気が付きました。
となると??
3年生の推理は続きます♪
隣の職員室では、修道小学校の歌詞に出てくる山について、以前そこに勤めておられた先生に直撃質問!する3年生もいました。
さて、どんな仕上げに向かっていくのでしょうね。
楽しみです。(校長)
★1月28日(金)の給食★
【ごはん・小松菜のふわふわナゲット・ゆかり和え・ひよこ豆のスープ】
ナゲットは「ひろしま給食」のメニューです。
チーズ&いもいもカレー(6年生)
本日の給食はこちらです!
【チーズ&いもいもカレー・ひろしまドレみそレモン・果物・牛乳】
本日のメニュー「チーズ&いもいもカレー」は加計小の6年生が外国語科の学習で考えたメニューです。
2学期の授業で、外国語科で栄養素についての学習をし、そのことをもとに、カレーのレシピを考えたそうです。
4つのレシピがこれです。
全校児童にアンケートをとり、オリジナルカレーグランプリに輝いたのが「チーズ&いもいもカレー」でした。
加計共同調理場の栄養士さんに相談したところ、1月の給食に出していただけることになり、今日そのメニューが登場したわけです。
具材として、鶏肉・ベーコン・じゃがいも・サツマイモ・玉ねぎ・ニンジン(ラッキーニンジン入り)が使われているそうです。ルウはもちろん、調理員さんの手作りです。
大変おいしく、サツマイモがカレーによく合っていてまろやかな味でした。
考えてくれた6年生、実現させてくださった加計調理場の皆さん、ありがとうございました!
ごちそうさまでした♪
(校長)
たこたこ上がれ!(1年生)
今朝は、雨が降っていましたが、午後からは雨も上がりうっすらと日差しも。
ふと校庭から元気のよい声が聞こえるので見に行ってみると・・・。
自分でつくったグニャグニャ凧を1年生があげていました。
もう少しよい風が吹くとよさそうですが、一生懸命走って、凧あげを楽しんでいました。
まだ何回か凧あげをする予定だそうです。
だんだん上手になるかな?
高くあがるといいですね。(校長)
★1月26日(水)今日の給食★
【ごはん・とり肉の照り焼き・即席漬け・すいとん・牛乳】
すいとんは、お米がたくさん食べられなかった時代に小麦粉を練ってつくったものだそうです。
調理員さんの手作りです。
所在地:
〒731-3501
広島県山県郡安芸太田町
加計3525番地2
TEL:0826-22-0049
FAX:0826-22-0181
e-mail:kakesho@gakko.akiota.jp
加計小スクールキャラクター
「かけまるくん」
校訓
堅忍持久 至誠実行
学校教育目標
気づいて 考えて やってみる!
~自分を大切に 人を大切に 力を合わせて~
※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。